ルルル 本館
Guest Houseルルル あたご館
Guest Houseシェアハウス
Share Houseルルルについて
About LuLuLuルルルブログ
LuLuLu Blogこんにちは 高知初のシェアハウス&ゲストハウス支配人のタローです
現在、ルルルあたごは、長期宿泊をする場合でも不便がないように絶賛進化中!
なんと駐輪場をランドリールームにリノベ中!!
正直言って、現在ルルルは普段から比べるとだいぶヒマです・・
そりゃなんと言ってもコロナが猛威を振るってますから、キャンセルは増えますし、それにもともと1月は閑散期。特に高知は・・
しかし! そこでボケーッとしてても始まらないので、ルルルでは、次の観光チャンスに向けて、絶賛進化中!
具体的には、ルルルあたご館をさらに便利にするため、ランドリールームなどの設置が進行中
ちなみに「ルルルあたご館」というのは、旭町にある「ルルル本館」と違って、アパートの1室のような宿泊施設。
本館が「交流」を大事にして、旅行者同士の「出会い」に価値を置いているのに対して、「ルルルあたご館」、自分たちだけの空間を、他の人達を共有することなく、ゆったりと過ごしたい場合に使って欲しい施設。
だから、トイレやシャワー、キッチンなどの設備が自分の部屋内に完備してあり、相部屋になったり、シャワーを共有などの必要がない!
しかも、「ルルルあたご館」は、4人以上10名程度までの家族やグループなどの、ちょい大人数向けにぴったりな宿泊施設
例えば、この部屋なんか最大10名収容可能!
2家族同時でも、クラブ活動の合宿でも全然問題なし
一方こちらは3〜5人向けの、少し小さめのワンルーム・タイプのお部屋
3〜4人家族にはぴったり!
そんな「ルルルあたご館」が、さらに長期宿泊をしても大丈夫なように、ランドリールームを準備中!
というわけで、まずは部外者の侵入を避けるためのフェンスを設置
そして、洗濯機を2台設置
そして、乾燥機も設置!
特に、この左下に設置されているガス乾燥機「かんた君」は、なかなかの優れもの!
自宅でも同じモノを使っているんですが、ガスなので電気と違ってパワーがスゴイ!
だから、半分以下の時間で乾くんです!
時短にはサイコーです!
そして、長期滞在者に向けて、タオルや歯ブラシ、ジュースや水、お菓子などを販売するための自販機も設置!
ルルル本館に置いていたオレンジ色の自販機を移動させました
はい、じゃ〜〜ん! 色も馴染んでいい感じです
そして、さらにここに、管理用の物置を設置して、シーツの保管や掃除&清掃道具、缶やペットボトルなどを保管できるようにしたいと思っています
そして防犯用のカメラも準備中
ちなみに、今回のリフォーム工事は、高知県のこの補助金を利用して行いました!
4分の3補助はありがたいね〜
補助対象事業 | 主な取組例 |
感染症対策に資する物品の購入等 | ・換気設備のリニューアル(空気清浄器等) ・非接触化設備の導入(サーモグラフィ、トイレや洗面台等) ・施設内装等の抗菌化・抗ウイルス化 ・感染症対策に必要な消耗品の購入 など |
新たな需要に対応する取組 | ・ワーケーションスペースの設置・機器の整備 ・自動チェックインシステムの導入 ・宴会場のリニューアル(個室化・個食化) ・部屋風呂、和洋室化等の客室改修 など |
というわけで、便利になった「ルルルあたご」へ、ぜひみなさんお越し下さい!
部屋は、下記の通り3タイプ 予約待ってます!
卒業旅行に行きたいけど、海外は無理・・ なので国内、四国とかを検討中の学生さんグループ!
こちら超オススメです
もちろん、春休みの家族旅行にもオススメ!!!!
こっちは「ルルル本館」の情報↓