ルルル 本館
Guest Houseルルル あたご館
Guest Houseシェアハウス
Share Houseルルルについて
About LuLuLuルルルブログ
LuLuLu Blogこんにちは 高知初のシェアハウス&ゲストハウス・ルルル支配人のタローです!
今回はルルル・シェアハウス住人の「属性」の中でも、年齢について紹介します
今後、ルルルのシェア生活を検討している方は、ぜひ参考にしてください
現在のルルル住人は10代から40代まで、割と幅広い構成です
一番上と一番下では親子ぐらい離れてる!
でも、一番多いのは20代 やっぱり学生が多いですからね
そして、平均年齢は26.1才!
今回久々に計算してみたけど、思ったより若い!
学生が多いのは、まあ分かりますよね 特にルルルから一番近い高知大学は、県外出身者も多いので、集まって来やすいです
30代は意外と少ないですね・・
やっぱり、仕事にプライベートに忙しくなるお年頃だから、シェアハウスって暮らし方が想像しにくいようですね・・
「プライバシーがなさそう・・」「人がたくさんいて気を使いそう・・」なんて印象を持つ人も多いです
必ずしもそういうわけではないですが、でも、一人暮らしを現在満喫している高知市生まれの30代が、そう思うのも無理はないでしょう
https://www.rehouse.co.jp/minnano_rehouse/article/7777/
実際、現在暮らしている社会人世代のほとんどは、高知市出身ではない、県外からの単身赴任
独り暮らしも今までしてきたけど、やっぱり家に人気(ひとけ)があったり、会社の同僚以外の知り合いが欲しい、話し相手がいる方がいいよね・・ などそんな理由から選ぶ人が多いです
だから、高知の地元出身の人より、県外から来てる人のほうがニーズ高めですね
さて、40代50代についてですが、現在40代1名、そして過去には50代が1名いました
現在40代の住人は、学生からみたら親世代ですが、端から見てると、住人の中で一番このシェア生活をエンジョイしている風にも見えます。シェア生活初体験者だったので、当初はこの暮らしに馴染むか少し心配してましたが、とても上手くいってるようです
そして、かつては50代の住人もいました!
明るく楽しい方で、滞在1年弱の間に、シェアハウス以外でも何人も友達を作るほど社交的な人でした
だから、年齢によっては、凄くうまくマッチする場合もあるようです
もちろん、年齢に関係なく、どうしても馴染まなかった方もいました
というわけで、何歳が正解というわけではないですが、やはりどちらかと言えば若い学生に支持されている傾向はあります。
でも、ルルルとしては、もう少し30代の利用が増えていって欲しいな、という希望もあります!
学生達にとっても、いいロールモデルになったり、社会の先輩として視野が広がるでしょうからね
というわけで、シェア生活に興味のあるみなさん、連絡お待ちしてます!
LINEからのお問い合わせはこちら
080-9297-0650
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です