ルルル 本館
Guest Houseルルル あたご館
Guest Houseシェアハウス
Share Houseルルルについて
About LuLuLuルルルブログ
LuLuLu Blogこんにちは 高知初のシェアハウス&ゲストハウス支配人のタローです
昨日は高知県各地でオリンピックの聖火リレーが行われてました
私も高知市役所から出発するランナーを見に行っていました
市役所前が納涼花火大会の日のように混雑してて、ワオー密!
でも一方で、国道の電車通りが全面通行止めで、車が走っておらず、なんだか天皇陛下が来たときのパレードのような雰囲気でもありました・・
さて、そんな風に聖火ランナーで盛り上がっていた高知市ですが、ルルルも盛り上がっていました!
というのも、聖火ランナーが宿泊していたからです!!!!
この方、はるばる東京からの参加で、奈半利町の聖火ランナーとして高知に来ており、ルルルに宿泊していただいてました
これが走っているときのNHKの映像
https://sports.nhk.or.jp/olympic/torch/runners/1vryrkv8/
聖火トーチはなかなか重かったとのことでした・・
で、それだけでも話題の人ですが、この方なかなか面白いかたで、現在の職業はオンライン・ツアーガイド
????
アニメやマンガなどの聖地・秋葉原を主に外国人に英語で紹介するツアーガイドで、コロナ前は添乗員みたいに秋葉原を観光客を引き連れて紹介していたそうです
ですが、コロナで状況が一転!!!!
しかし、このツアーをオンラインに切り替えて始めたところ、それが大人気となり、現在はオンライン専門のオタク系?ツアーガイドとして活躍中
世界各地から東京秋葉のアニメやオタク文化に興味のある外国人達をオンラインで集めて、ズームなどを使って遠隔紹介しているとのこと
最近はコロナ以前より人気が高まり、仕事も増えてきたとのことなのでスゴイね!!!
そして、オンラインが可能になったことで、秋葉原という土地に縛られずに仕事をすることができるようになったから、今は全国各地を旅しながら、行った旅先でそのオンラインの仕事を続けているそう
ちなみに、高知の後は愛媛に行って、その後は九州へフェリーで渡る予定
ただ、相手がアメリカ人だったりすると時差の関係で早朝5時から開始!みたいな状況が毎日続くんだって
だから今日も5時から自室で仕事をしてたそう
でも、昼までには仕事が終わるから、午後は全国各地を観光しながら転々としてるんだって〜
オー最高だね
ちなみに、全国各地で宿泊する場所は「全国定額住み放題サービス アドレス」というサービスを使っているとのこと!
いわゆる、アドレスホッパーというやつですね〜
これも、また新しい暮らしかただね! 興味あるなあ〜 ルルルもやろうかな・・・
さて、そんなわけで、非常に新しい仕事の仕方、暮らしかたを実践している人の話が聞けて、かなり刺激になりました!
ぜひまた高知へ来てね!!!
LINEからのお問い合わせはこちら
080-9297-0650
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です