泊まる+暮らす オフィスLuLuLu

LuLuLu

泊まる + 暮らす

2025.06.15
スタッフブログ

【坂本龍馬の新婚旅行ゆかりの地】高千穂峰と霧島神宮を巡ってきました!

こんにちは 高知初のシェアハウス&ゲストハウス ルルル スタッフのジョーです
Please scroll to the bottom of the page for the English version

今回は鹿児島・霧島エリアへ旅してきました!
高千穂峰と霧島神宮といえば…そう、坂本龍馬の新婚旅行で訪れた場所なんです。

実はこの旅こそ、日本初の新婚旅行とも言われているんですよ。


🌸 坂本龍馬の新婚旅行とは?

1866年、龍馬と妻・お龍は龍馬の負傷療養もかねて旅に出ました。
高知を出発 → 京都・大阪 → 下関 → 鹿児島へ。

当時、男女ふたりきりの旅はとても珍しい時代。
「夫婦で旅をする」ことが日本初の新婚旅行として語り継がれています。

鹿児島市内には、この旅を記念して作られた
坂本龍馬・お龍夫妻の銅像もあります。
仲良く旅するふたりの姿が微笑ましい!

【写真】坂本龍馬・お龍夫妻像(鹿児島市内)


霧島神宮

霧島温泉滞在中に龍馬夫妻が訪れた霧島神宮。
主祭神は天孫降臨のニニギノミコト。
朱塗りの美しい社殿は当時もすでに建っていたそうです。

旅の途中、無事を祈願したとも伝えられています。
歴史好きの私には胸熱の場所でした✨。

【写真】霧島神宮参拝の様子


高千穂峰と“天の逆鉾”

そして今回の旅のハイライト、高千穂峰登山
山頂には伝説の「天の逆鉾」があり、龍馬はこれを実際に引き抜いたという逸話が残っています。

「ここまで来たらやってみよう!」という龍馬らしい豪快さが伝わるエピソードですね。

【写真】高千穂峰の絶景


【写真】高千穂峰山頂と逆鉾付近

実際に登ってみて驚いたのが、火山灰と火山岩がめちゃくちゃ滑ること!
今回はけっこう軽装で行ってしまったんですが、思った以上に足元が悪くてヒヤヒヤ。
滑って転びそうになった場面も何度かありました(汗)。

龍馬夫妻も着物+草履でここを登ったかと思うと…本当にすごい。
登山される方は滑りにくい靴&防寒対策、必須ですよ!


🗺 高知とのつながり

今回訪れた霧島・高千穂峰は、まさに高知のヒーロー龍馬の足跡をたどれる旅。
旅程はこのマップに詳しく紹介されていました。

【写真】坂本龍馬の新婚旅行マップ

高知に戻ったら、龍馬記念館桂浜の龍馬像も巡りながら、旅の続きを楽しんでみるのもおすすめですよ✨。


🛏 今週末のルルルの空き状況

6月は比較的空きあり。
龍馬ゆかりの旅の続きはぜひLuLuLuに泊まって、次の旅の計画を立ててみてはいかが?

👉 予約はこちらから!


【English version】

Walk in the footsteps of Ryoma Sakamoto: Visiting Takachihomine and Kirishima Shrine!

Hello, this is Jo from LuLuLu, the first share & guesthouse in Kochi.
Please scroll to the bottom of the page for the Japanese version.

I recently visited the Kirishima area in Kagoshima, known for its connections to Ryoma Sakamoto’s honeymoon trip — often called Japan’s first honeymoon!


🌸 About Ryoma’s honeymoon

In 1866, Ryoma and his wife Oryo traveled together — something very rare at the time — from Kochi to Kyoto, Osaka, Shimonoseki, and Kagoshima.

Their journey became known as Japan’s first honeymoon.

In Kagoshima City, there’s even a statue of Ryoma and Oryo, commemorating their journey — such a heartwarming sight of the couple standing side by side!

[Insert statue photo here]


Kirishima Shrine

While staying in the Kirishima hot spring area, they visited Kirishima Shrine, dedicated to Ninigi-no-Mikoto, the deity of Japan’s origin myths.

It’s said that Ryoma prayed for a safe journey here.

[Insert shrine photo here]


Takachihomine & The Heavenly Spear

The highlight of the trip: climbing Takachihomine!

At the summit stands the Ame-no-sakahoko (Heavenly Reverse Spear), which Ryoma supposedly pulled out — a story that perfectly fits his bold character.

[Insert summit & view photos here]

The view from the top was breathtaking — you can see all the way across the Kirishima region.


🗺 Link to Kochi

Visiting these places truly connected me to the life of Kochi’s hero, Ryoma Sakamoto.
This map perfectly outlines their journey:

[Insert honeymoon map photo here]

After visiting these sites, I recommend heading back to Kochi to complete the Ryoma pilgrimage at the Ryoma Memorial Museum and the famous statue at Katsurahama.


🛏 LuLuLu availability this weekend

Plenty of availability this June.
Why not stay at LuLuLu and plan your next Ryoma-themed adventure?

👉 Book your stay here!

LINEからのお問い合わせはこちら

080-9297-0650
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です