ルルル 本館
Guest Houseルルル あたご館
Guest Houseシェアハウス
Share Houseルルルについて
About LuLuLuルルルブログ
LuLuLu Blogこんにちは 高知初のシェアハウス&ゲストハウス LuLuLu スタッフのジョーです
Please scroll to the bottom of the page for the English version
先日、関ヶ原古戦場記念館に行ってきました!
ここ、ほんとうに面白かったです。
なかでもシアターのダイナミックな演出が最高。
映像と音響の迫力に、まるで戦いの渦中にいるような感覚に…!
そんな臨場感たっぷりの展示を見ながらふと思ったのが、
「高知と関ヶ原って、実は深い関係があるんだよなあ」ということ。
そのカギを握っているのが、長宗我部氏と山内氏。
そして、それを分けたのがまさにこの関ヶ原の戦いなのです。
この関ヶ原の戦いをきっかけに、土佐の支配者は長宗我部氏から山内氏へと交代。
しかし土佐の民衆の間では、今も長宗我部元親を英雄視する声が強く残ります。
一方で、山内家は統治の安定を図るため、長宗我部旧臣たちを冷遇。
これがやがて郷士制度を生み、士族との間に身分差が固定される結果となりました。
この差別意識が幕末の土佐勤王党や、坂本龍馬・武市半平太ら郷士出身の維新運動にもつながっていくのです。
高知では今でも長宗我部元親の人気は根強く、
さまざまな場所でその名を見かけます。
また、幕末の志士たちの活躍を伝えるスポットとしておすすめなのが、
坂本龍馬記念館(高知市桂浜)。
郷士出身の坂本龍馬がどのように時代を動かしていったのか、
その背景にはこうした土佐の複雑な身分制度や
長宗我部から続く歴史の積み重ねがあるんだな、と実感できる展示が充実しています。
関ヶ原という一つの戦いが遠い昔の話ではなく、
今の高知の文化や空気にもつながっているということを感じられる場所です。
もし歴史好きの方は、
高知の坂本龍馬記念館も訪れてみてください!
きっと旅の楽しみがもっと深まりますよ〜。
6月は平日・週末ともにまだお部屋に余裕があります!
歴史好きな方も、ぜひLuLuLuを拠点に高知の歴史探訪にお越しください。
予約はこちらから! → https://officelululu.com/reserve
Hello, I’m Jo, staff at LuLuLu — the first share house and guesthouse in Kochi!
Please scroll down for the English version.
I recently visited the Sekigahara Battlefield Memorial Museum — and it was fantastic!
The dynamic theater presentation was especially impressive.
The sound and visuals made me feel like I was right in the middle of the battle.
As I watched, I couldn’t help but think:
“Kochi actually has a deep connection to Sekigahara.”
That connection lies with the stories of the Chosokabe and Yamauchi clans,
and the pivotal Battle of Sekigahara that reshaped their destinies.
The Battle of Sekigahara marked a major shift in Kochi’s leadership —
from the Chosokabe to the Yamauchi.
Even today, the people of Kochi still admire Chosokabe Motochika as a hero.
However, to maintain order, the Yamauchi clan marginalized the former Chosokabe retainers.
This led to the creation of the Goshi (local samurai) class, establishing a clear social divide.
This sense of injustice fueled the spirit of rebellion in groups like the Tosa Loyalist Party
and leaders such as Sakamoto Ryoma and Takechi Hanpeita, who were of Goshi origin.
Today, Chosokabe Motochika remains a beloved figure in Kochi.
For those interested in the legacy of Kochi’s samurai spirit,
I highly recommend visiting the Sakamoto Ryoma Memorial Museum in Katsurahama.
Sakamoto Ryoma, born a Goshi, overcame the era’s social divisions and helped shape modern Japan.
The museum beautifully illustrates how Kochi’s complex social history — shaped in part by events like Sekigahara — influenced Ryoma’s life and ideals.
So if you’re a history lover, why not visit both the Sekigahara Battlefield Memorial Museum and the Sakamoto Ryoma Memorial Museum in Kochi?
You’ll gain a much deeper appreciation of how history continues to shape Kochi today.
We still have rooms available on weekdays and weekends this June!
If you love history, LuLuLu makes the perfect base for exploring Kochi’s rich past.
Click here to book your stay! → https://officelululu.com/reserve
LINEからのお問い合わせはこちら
080-9297-0650
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です